SSブログ

bluetoothマウスの接続(これでいいのかな?)[Vine 6.0beta1]

Bluetooth マウス Logicool M555b を Vine 6.0beta1 (x86_64)に登録してみました。

DSCF4473-trim.JPG

左がそれまで愛用していたUSB接続のマウス(Microsoft Notebook Optical Mouse 3000)、右が今回登録したLogicoolのBluetooth マウスです。



  • マウス:Logicool M555b
  • PC本体:Lenovo ThinkPad X200s
  • OS : Vine Linux 6.0beta1 (x86_64)
BluetoothマウスをLinuxで使うのは初めてで、登録の仕方を全く知りませんでした。ですが、いきあたりばったりでやってみたら動くようになりました。(いいのかそれで>>自分)


準備(ここはThinkPad特有かも)
PC本体外側左にある無線機器のハードウェアスイッチをonにします。このスイッチは無線LANだけでなくBluetoothのon/offも行うようです。

次に、画面上のBluetoothアイコンをクリックしてメニューを出します:

bluetooth-2.png

指示に従って行きます。

bluetooth-3.png

デバイスの検出。左下の虫めがねアイコンをクリックすると、Bluetooth機器を探し始めます。マウスが見つかりました。
bluetooth-4.png


"Proceed without pairing" を選択しました。

bluetooth-6.png

またそれなりに従って行きますと、
bluetooth-7.png

無事にBluetoothマウスが使えるようになりました。
bluetooth-8.png


机の上がすっきりしていいかもしれません。
ただし、電池がないと動かない事には注意しないと。

というわけで、動くようになりましたが、これで良かったのかな?
一旦接続を切ったあとはどうしたらいいんでしょう?
ともかく、Linuxも便利になりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。