SSブログ
前の30件 | -

[Vine6.3] (再)emacsをアップデートしてしまい日本語入力不可になって慌てる

ついうっかりemacsをアップデートしてしまった。(emacs24-24.5-1vl6.x86_64に。)

以前と同じく、 日本語入力ができなくなった。

いろいろやって、とりあえず日本語入力は復旧した模様。 

続きを読む


[Vine Linux] emacs24 を 24.5 → 24.2 へダウングレード

こちらの環境のためか、emacs24.5にアップグレードしてから問題が多発しているので、とりあえず 24.5 から 24.2 へダウングレードする。本格的な対策は後回し。(いいのか?)

/var/cache/apt/archives に、 emacs24-24.2-1vl6.x86_64.rpm が残っていたので、

# rpm -e emacs24
# cd /var/cache/apt/archives
#  rpm -ihv emacs24-24.2-1vl6.x86_64.rpm

として、とりあえず古い環境に復旧。

さて、これで少し時間稼ぎ。 

続きを読む


emacs 24.5 にアップデートしてからのトラブル [Vine Linux 6.3]

気を取り直して。

消えた(ような気がする)記事の内容を含む要約。

 

  • Vine Linux 6.3 にて、emacs24 を24.5にアップデート。
  • apel のコンパイルに失敗している
  • auctex が動いていないらしい。flim が動かないから?
  • emacs でのかな漢字入力ができない。ibus が動いてない?

 

困りました。かなり致命的に。emacs依存症な私。

 


記事が消えている?

一昨日1つemacs関係で記事を書いたような気がするのですが、見当たりません。どうしたのかな?書いたつもり、というのが幻だったのか。。

 


update-alternatives でデフォルトのemacsを切り替える

日本語入力が出来ないという問題をとりあえず回避するために、デフォルトのemacsを emacs 23 にしてみます:

# update-alternatives --config emacs

2 プログラムがあり 'emacs' を提供します。

  選択       コマンド
-----------------------------------------------
   1           /usr/bin/emacs-23.3
*+ 2           /usr/bin/emacs-24.5

Enter を押して現在の選択 [+] を保持するか、選択番号を入力します:1

 

続きを読む


タグ:Vine Linux Emacs

emacs で日本語入力が出来なくなった [Vine 6.3]

Vine Linux 6.3 にて。

先日 emacs を更新したら、日本語入力が出来なくなってしまいました。変換モードに入らない。困った。

Vine user ML に投稿しようとしましたがメールアドレスが変わったので投稿できないみたい。

ではBTSに、と思ったら、BTSもIDが必要ですぐには投稿できないようでした。

ううむ、どうしたらいいんだ???

 


pstoedit [Vine 6.3]

pstoedit で PostScript から svg に変換できる、と思いきや、

 

pstoedit -f plot-svg                                         

 

 

pstoedit: version 3.50 / DLL interface 108 (build Oct  4 2010 - release build - g++ 4.4.3 20100401 (Vine Linux 4.4.3-9vl6)) : Copyright (C) 1993 - 2009 Wolfgang Glunz

 

 

Unsupported output format plot-svg

 

 

(以下略)

 

 

 
あれ?間違えたかな? 

 

続きを読む


LibreOffice 4.4 [VineLinux]

VineLinux 6.x の LibreOffice が、ver.4.4 にアップデートされました。山本さんから vine-user-ML  に通知がありました。ありがとうございます!

 Screenshot-LibreOffice 4.1.png

続きを読む


Vine Linux 6.3

もう大分前になりますが、普段使いのPCのVine Linux を 6.2 から6.3 へバージョンアップしました。
普段の更新と同じく
apt-get update; apt-get -s upgrade
として確認の後、
apt-get update; apt-get upgrade
で問題なくバージョンアップされました。

ありがとうございます。 

続きを読む


タグ:Vine Linux

4年

東日本大震災から今日で4年。

被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 


CMS の選定に右往左往

ウェブサイトを作るための CMS (Content Management System) 選びに困っている日々。

 

続きを読む


Vine Linux 6 エラッタ

年末から年始にかけて、Vine Linux 6 のエラッタがいくつか出されていたようです。

 ありがとうございます。

 

続きを読む


謹賀新年


本年もよろしくお願い申し上げます。
 
 

続きを読む


flickr に Yahoo のアカウントが必要になる

flickr に写真をアップロードしようとしてアクセスしたところ、これまでの google のアカウントではダメで、Yahooのアカウントを作成するように求められてしまいました。うーむ。

 アカウントをたくさん持つのは面倒なので、あまりうれしくない改訂であります。

 

続きを読む


[zsh] zsh で連番生成、ただしN個おき

例えばファイル名の一部として使うと行った目的で番号を連番生成する場合、zsh であれば

file_{0..3}.txt

とすれば  

file_0.txt     file_1.txt     file_2.txt     file_3.txt  

 と展開してくれる。

では、これが連続した番号ではなく、一定間隔の番号、例えば

file_0.txt     file_3.txt     file_6.txt     file_9.txt  

という並びを作るにはどうしたらいいんだろう?

探してみたらありました。さすが zsh。

 % echo file_{0..9..3}.txt

file_0.txt file_3.txt file_6.txt file_9.txt

続きを読む


3年

2011年3月11日に東日本大震災が起きてから3年が経ちました。

被災された方々に改めてお見舞いを申し上げますとともに、被災地の復旧・復興を願います。

 


起動に失敗する [X1 carbon]

以前にも少し書きましたが、ThinkPad X1 Carbon で起動に失敗することが多くなりました。電源を入れた後、GRUBの画面が表示されません。

何度か繰り返すと、正常に起動します。

MBRが壊れているのでしょうか?

 

続きを読む


Lenovo Diagnostic : Quick Storage Device Test [ThinkPad X1 Carbon]

ThinkPad X1 Carbon  で使っている内蔵SSDの調子が悪いのではという気がしたので、BIOS画面にある "Lenovo Diagnostic" から "Quick Storage Device Test" を起動してみた。

 

 DSCF7289.JPG

結果は問題なし。

 DSCF7288.JPG

続きを読む


beamer で参考文献に数字やラベルを使う

忘れないようにメモ:

 \setbeamertemplate{bibliography item}[text]

あるいは
 
 \setbeamertemplate{bibliography item}\insertbiblabel

 

続きを読む


タグ:beamer

「管理者レポート」という表題の怪しいメール

「管理者レポート」という表題で見に覚えのないメールがある大学名を詐称して届きました。メールのソースを表示してみたところ、実際の送信元は .gr のように見えます(しかしこれも正しいかどうか不明)。

 

 

続きを読む


NFSの謎

 久しぶりにNFSしてみたのですが、全く訳わからんで困ったです。完全に落ちこぼれている。。。

 

 

続きを読む


「管理者に警告」(というタイトルの怪しいメール)

 

「管理者に警告」

というショッキングなタイトルのメールを受け取りました。

管理者なので、ちょっとびっくりしたよ。 

続きを読む


firefoxが遅くなった? [Vine 6.2]

どうも最近firefoxが以前より遅くなったような気がします。環境は以前と変わらず ThinkPad X1 Carbon + Vine Linux 6.2 (x86_68) なのですが、スクロールする際にやけに「引っかかる」ページが多いような気が。画像処理の関係?

% rpm -q firefox

firefox-26.0-2vl6.x86_64 

続きを読む


タグ:Vine Linux

「メールボックスがほぼいっぱいです」という怪しいメール

怪しいメールの話。

「管理者レポート」という表題で、 「メールボックスがほぼいっぱいです」というメールが届いた。

 Screenshot-1.png

すみませんすみません、とメールを整理。

続きを読む


LibreOffice 4.1.4 [Vine 6.2]

LibreOffice をインストールするパッケージ "install-assist-LibreOffice" が LibreOffice4.1.4(最新版)対応になっていました。ありがとうございます。
Screenshot-LibreOffice 4.1.png

これで「メニューが失効・消失する問題」が解決するといいのですが、様子見。

 

続きを読む


銀行からと偽った電子メール

銀行からと偽った電子メールが届いたという話。 

 

続きを読む


flash plugin インストールできず [Vine 6.2, x86_64]

Vine Linux 6.2 にて、パッケージ install-assist-flash-plugin を用いての flash plugin インストールができなくなっている模様。

Adobe からflash player のrpmファイルの最新版をダウンロードしてインストールしたところ、無事動作しているようです。テストのためwww.yahoo.co.jp にアクセスすると動画広告が出ました。

 

続きを読む


xplns でISON彗星 [Vine 6.2]

さてxplns が動くようになったので、明るくなってきたISON彗星を追加します。

まず軌道要素を調べます。こことかこことか。 

それを、xplnsのFAQにあるフォーマットに従って /usr/local/share/xplns/comet.elm  に書き込みます。

C                   ISON                           20131128.7762   1.000002    0.012448   345.5631   295.6542    62.3911   2000.0   8.0   7.5  0.01 0.01 1.0                                C/2012 S1       

 そしてxplnsを起動します。

2013年11月17日5時の東の空を表示してみました。ちょこんと可愛らしく表示されています:

ison-nov17-2013.png 

こちらの図とも概ね合っているようで安心。 

続きを読む


xplns [Vine 6.2]

アストロアーツによる天体表示ソフト xplns を Vine Linux 6.2 へインストールしました。

やり方は以前と同様です。

 

  1. 必要なパッケージを追加:
    # apt-get install compat32-libXp compat32-libXmu
    # apt-get install xorg-x11-jpfonts
     
  2. アストロアーツからxplnsのrpmファイルをダウンロード:
    ダウンロードページは 
    http://www.astroarts.co.jp/products/xplns/download-j.html
    にあるので、ここから必要なものをダウンロードします。
    今回は下記:

    xplns-3.3.1-1glibc23.i386.rpm
    xplns-cat-3.3.1-1.i386.rpm
    xplns-elm-3.3.1-1.i386.rpm
    xplns-img-3.3.1-1.i386.rpm

    これらをダウンロードしてインストールします:
    rpm -ihv xplns-3.3.1-1glibc23.i386.rpm xplns-cat-3.3.1-1.i386.rpm xplns-elm-3.3.1-1.i386.rpm xplns-img-3.3.1-1.i386.rpm

  3. ln -s /usr/X11R6/lib/X11/ja/app-defaults/XPlns /usr/share/X11/app-defaults
  4. 言語設定をします。
     FAQの「Q4-10. 複数の言語を切り替えて使いたい」を参照します。

    まず、 

    xplns --lang=ja_JP.ujis

     で起動。あとは、

    >>「設定」メニューから「環境設定」を選択し、表示されるダイアログボックス
    >>に正しいロケール名を入力してください。

    の指示に従います。 

続きを読む


タグ:Vine Linux xplns
前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。